働くことを考えるブログ

充実した生活を送る

今日、働くことについて考えたこと(待つ)

今日、働くことについて考えたことは、待つことです。働いていると、どうしても時を待たないと成果が見れないときがあります。そのことについて考えてみました。

 

1.なぜ待つ必要があるのか

 

特に時代劇や大河ドラマで、若い人と年取った人の会話で、若い人がなぜ今待たないといけないですかと聞く場面があると思います。そう聞かれた時の年老いた人は、大抵、難しそうな顔をして、「今は、その時ではない」とか言って理由を説明しないものです。そのような反応は、若い人は、単純に優柔不断としか見えません。

なぜ待たないといけないのかという理由に対する説明というのは、非常に難しいのではないかと想像します。後になって若い人もこういうことだったのかとわかったりします。

なぜ待たないといけないのかというと、今はそのタイミングではないとしか言いようがないと思います。タイミングというのは抽象的です。わかるかといえば、説明できるものではないと思います。

ただ、ひとつ言えるのは、季節を待たないと咲かない花があるように、適切な時期というのがあると思います。そこまでは、待たざるを得ないのです。

 

2.待つか待たないかを決めるのは目標次第

 

適切な時期まで待つといってもどこまで待つべきなのかというは、やはり難しいです。

たとえば、ミュージシャンを目指していて、なかなか曲が売れなかったとします。その時にどこまで売れるまで待つべきか、いつまでミュージシャンとして活動し続けるのかというのを悩んだりします。そんなに才能がなければ、売れるまで待つ必要はないかもしれません。

そういうときに大切なのは、何を目標としているかということなのかと思います。これはもうあきらめるべきなのかそうではないのかというのは、目標と照らし合わせて考えるべきなのです。たとえば、大抵のミュージシャンは単純に売れたいなどの簡単な目標を持っているわけではないと思います。自分の曲を通じて幸せな気持ちになってくれる人を増やしたいとか、単純に売れる以上のことを考えていたりします。そいうことであれば、人を幸せにする方法は他にもあるので、売れるまで待たずに別の道を歩むというのもあると思いますし、どうしても音楽というところで拘るのであれば売れるまで待ち活動すべきです。このように、その活動を通じて何を実現したいのかというのを見極めるというのが、待つ・待たないを決めるのに重要です。

 

 

以上が本日考えたことでした。最後までありがとうございました。