働くことを考えるブログ

充実した生活を送る

今日、働くことについて考えたこと(自分の非を認める)

今日、働くことについて考えたことは

 

自分の非を認める

 

ことです。

自分の非を認めない人ばかりになってしまうと困ってしまうのですが、そのことについて考えてみました。

 

 

1.自分の非を認めることのメリット

自分の非を認めることのメリットは、二つあると思います。 

一つ目は、信用されることです。

自分の非を素直に認めてくれる人は、潔さを感じますし、好感が持てます。信用を置くことが出来るのです。

 

二つ目は、社会的な好影響をもたらすことです。

みんな非を認めない人だったら、その組織・社会は大変です。ちゃんと非を認めてくれる人がいるからしっかり回るという部分もあります。

 

2.自分の非を認めることによるデメリット

 

非を認めることのデメリットもあります。非を認めるとその非を咎められるということや責任を取らなくてはならないということもありますが、それに加えて、

非を認めることによって、軽んじられることだと思います。

皮肉ですが、いつまでも非を認めない人の方が注目を集めますし、「筋が通っている」なんて支持する人も出てきたりします。

一方、非を認めるとあっさり社会から忘れ去れたりします。

最近の炎上商法は、残念な気もしますが、企業においても、昔からわがままを言って、自分の非を認めず周りを騒がす人というのは、意外に出世したりします。社会的な影響力を強くするというのは、そのような方法によっても可能なのです。

 

3.非を認めない人間ばかりだと衰退する

上述の通り、非を認めないような人ばかりになってしまうと、誰も責任を取らない組織や社会になるので、衰退していきます。

賢い方法は、そのような人から影響を受けないようにするということなのだと思います。

物理的に離れるという方法もありますが、それだと無責任な時もあります。精神的な距離を置き、俯瞰的に物事を眺める癖をつけると被害になることもなく、場合によっては、効果的な解決策を提示できると考えます。たとえば、炎上するようなことをいっても、あまり関心を持たないだとか、非を認めない相手に対して、怒るのではなく、丁寧に対応すると、距離がほどよく遠くなっていき、今置かれている状況に対して正しく対処できるはずです。

 

以上が本日考えたことでした。

自分の非を認めない人が増えていますが、精神的に距離を置くと後で後悔しないはずです。

最後までありがとうございました。